今日 午後、久しぶり に巾着田から高麗川を 遊歩道伝いに歩いて早咲きの梅 の花を探して歩いてきました。巾着田 の駐車場に車を停めてから高麗川の遊歩道を 古民家の近くから下流に向かって少し歩いて みました。帰りは巾着田の曼殊沙華群生地 を通って駐車場に戻りました。今日 も冷たい北風が吹き荒れて ましたが梅の花 に春を 診てきた気分に なりました。 満開の白梅 清流橋近くにて ![]() 撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7D MarkⅡ 露出時間、1/320 F値、8 露出プログラム、絞り優先AE ISO感度、500 露出補正(EV)、-1.3 使用フィルター、CPLフィルター フラッシュ,使用せず/常時オフ 焦点距離(mm)、103 使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO More #
by hermes_sawa1
| 2023-01-28 21:07
| ご近所の写真
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日 の午後、足 の調子が良さそうだった ので軽く足慣らしに自宅裏の 多峯主山の麓を少し登ってきました。 寒波がやってくるらしい。高台に登ると 刺すように冷たい北風が吹いていた。 手袋をしていてもカメラを持っ てると手が少しかじ かんで き た。 毎年、1月の 中旬から下旬が一番寒い。 先日までは例年より暖かかったが 一転してシベリアから-60℃クラスの 寒気が南下してくるらしい。 来週は寒波で 雪も降る か もしれない。 足の調子が戻れば氷の世界 を撮るチャンスです。(^_-)-☆ 昨日の散歩で撮ってきた 写真をアップい たします。 筑波山もクッキリと ![]() 撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7D MarkⅡ 露出時間、1/1250 F値、7.1 露出プログラム、絞り優先AE ISO感度、400 露出補正(EV)、-0.7 使用フィルター、CPLフィルター フラッシュ,使用せず/常時オフ 焦点距離(mm)、300 使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO More #
by hermes_sawa1
| 2023-01-22 07:44
| ご近所の写真
|
Trackback
|
Comments(0)
久し ぶりの投稿 です。正月になっても 暮れに罹った肺炎の予後が今一で あまり散歩に出てませんでした。そのうち 今度はふくらはぎを痛めてしまいしばらく歩け ませんでした。ここに来て大分ふくらはぎの 痛みが薄らいできたので夕方近所を少し 歩いてきました。奥武蔵高原 の夕暮れです。 武甲山 ![]() 撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7D MarkⅡ 露出時間、1/125 F値、6.3 露出プログラム、絞り優先AE ISO感度、500 露出補正(EV)、-0.7 使用フィルター、CPLフィルター フラッシュ,使用せず/常時オフ 焦点距離(mm)、251 使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO More #
by hermes_sawa1
| 2023-01-18 22:35
| ご近所の写真
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日 ようやく初詣 に高麗神社へ行ってきました。 11日ともなると神社への初詣客も大分 少なくなってました。ゆったりと初詣が できました。高麗神社の梅、まだまだですが 気の早い紅梅が少し咲き始めてました。 茅葺の古民家の脇の万作はもう咲く 準備が整った様子でした。 真っ赤な南天も 青空 に 映えてました。 もう咲き始めた気の早い紅梅 ![]() 撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7D MarkⅡ 露出時間、1/640 F値、6.3 露出プログラム、絞り優先AE ISO感度、500 露出補正(EV)、-0.7 使用フィルター、CPLフィルター フラッシュ,使用せず/常時オフ 焦点距離(mm)、300 使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO More #
by hermes_sawa1
| 2023-01-12 20:56
| ご近所の写真
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
ご近所の写真 花 都 会 夜 景 古河総合公園 渡良瀬遊水地 秩 父 日 光 棚 田 祭り 横 浜 紅 葉 富 士 海 外 海外-ラオス ロスアンゼルス 白 鳥 水族館 0411_渡良瀬渓谷 0409_スポーツの秋 その他 未分類
タグ
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
検索
フォロー中のブログ
松之山の四季2
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
メコンを渡る風-Wind... 生きる歓び Plaisi... 武州写真帖 木の気持 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 但馬・写真日和 北国の花鳥風月 エンゾの写真館 with... あゆみ2 Digital phot... 四季の予感 ヒトは猫のペットである マスター写真館2 kyoko(*^_^*)で~す ryonouske's ... Today's action すずちゃんのカメラ!かめ... muku3のフォトスケッチ My Photo Square 気まぐれフォト 私的な時間。 写真とパピオン大好き3 富士への散歩道 ~撮影記~ ON ANY SUNDA...
最新のコメント
Links
/ なんちゃってイラスト
/ 心のつぶやき / 林 住 記 / ホタルの独り言 / しゃしんとスクーター ![]() 著・キット・タケナガ 「デジタル・写真の学校」 デジカメの初歩から奥義まで、これ一冊ですべてが分かる。 定価:1575円 ![]() Geo Visitors:過去24時間以内にこのblogを訪れて下さった人達は世界のどの場所からアクセスしたのかがGoogle map上に示されます。 ![]()
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
ブログパーツ
ファン
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
記事ランキング
ブログジャンル
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
画像一覧
|
ファン申請 |
||