RAW現像、わたしは市川ソフトラボラトリー社のRAW現像ソフト
を長年使っています。このRAW現像ソフト(SILKYPIX Developer Pro) はもう使い慣れてしまったせいかとても自然な使いやすいソフトだと感じている。 画像を思い通りのテイストに仕上げるのにとっても重宝している。 最近、また新しいバージョン(SILKYPIX Developer Pro5)が発表され 無料の試用版が1ヶ月試用できると聞いて早速ダウンロードして使い始めた。 今度のPro5は大幅な機能アップが図られている。詳細はこちらを見ていただ きたい。 ところで、まだ、RAW現像を使ってない写真愛好家も沢山おられると思います ので、実際、RAW現像でどのくらい画像のテイストや仕上がりが変わるのか? の一例をお見せいたします。画像は正月3日の早朝に狭山湖湖畔で撮影した 富士山です。 最初の1枚目がRAW現像を行う前の状態の画像です。 2枚目がRAW現像を行った画像です。現像の内容は露出を+1.2EV上げて、 WBを8,000に上げて、富士山の山肌の部分のコントラストをトーンカーブで上げる。 仕上げにノイズリダクションのノイズ除去のスライダーを+4にして現像した結果です。 RAW現像をする前と後の差は歴然です。JPEGだと捨ててしまうような画像も RAW現像によって見違えるような仕上がりにすることが可能です。 今日はそんなRAW現像のほんの一例ですがアップしてみました。 RAW現像前>> ![]() 撮影データ> ※RAWより現像(SILKYPIX Developer Studio Pro5(ベータ版)使用) レタッチ Photo Shop CS4 機種,Canon EOS 40D 露出時間(秒),1/80 F値,8 露出プログラム,マニュアル露出 ISO感度,100 露出補正量(EV),0 測光方式,分割測光 焦点距離(mm),77.0 使用レンズ、TAmRon AF18-270mm F3.5-6.3 Di Ⅱ VC LD Aspherical [IF] MACRO 2枚目、RAW現像後>> ![]() 撮影データ> ※RAWより現像(SILKYPIX Developer Studio Pro5(ベータ版)使用) レタッチ Photo Shop CS4
by hermes_sawa1
| 2011-02-07 22:37
| その他
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ありがとうございます。お散歩にはいって6年になりますが、
未だに「数うちゃ当たる」式で撮っているため、 RAWしてられないだろうな~ と、jpegばかり。 年に1回ぐらい、いつか・・・と思ってRAWで撮ったりもしていますが、そのままストックしています(^^;) こんなに変わるんですね~~~ やってみようかなぁ・・・・ また見せてくださいね。
Like
実は私もこちらのブログに影響されてRAWがメインになりました。
それまでは仕事でもJPEG納品だったのですが やっぱりRAW現像するとまったく違う写真になりますからね。 しかし・・・ データが大きいのでHDDの容量を圧迫して凄いことになっています(笑) 素材のRAWと納品用のJPEG、そして両方のバックアップファイルでパンパンです。
おはようございます^^
サスガに素晴らしい効果ですね♪ やっぱり、RAWで撮るからには最善の方法で現像したいと思いますよね!!! HPを見るといろいろと動画でも説明しているので、今現在はそれらを拝見しています。 やっぱり、慣れるまでは時間がかかると思うけれど とっても良いソフトだと思うので、いずれは購入を考えていますよ^^ 説明、ありがとうございますm(_ _)m ポチッ☆彡
kyokoさん>おはようございます。亀レスですみません。
JPEGで撮ってると露出の感覚が上達するでしょうね。RAWだと後で かなり補正できてしまうんでいい加減になりがちです。おかげで私は未 だに露出を失敗することがあります。 それから、SILKYはJPEGでもRAW現像ができます(ただし、本当の RAWではありませんので、白飛びした画像は救えませんが)。試して みる価値は十分あると思いますよ。
tentoumushicameraさん>おはようございます。亀レスですみません。
そうでしたか。でもRAWはいいんですが、そう。HDDがすぐ一杯に なってしまうのがつらいですね。私もそろそろHDDを増設しないと一杯 になりそうです。
理彩也さん>おはようございます。亀レスですみません。
RAW現像、一つだけ問題があります。ファイルサイズが大きいので HDDがすぐ一杯になってしまうことです。でもRAWの威力は捨てがた いものがあります。コメントとポチッ、ありがとうございました。
|
カテゴリ
全体
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
ご近所の写真 花 都 会 夜 景 古河総合公園 渡良瀬遊水地 秩 父 日 光 棚 田 祭り 横 浜 紅 葉 富 士 海 外 海外-ラオス ロスアンゼルス 白 鳥 水族館 0411_渡良瀬渓谷 0409_スポーツの秋 その他 未分類
タグ
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
検索
フォロー中のブログ
デジカメ撮影日和
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
松之山の四季2 メコンを渡る風-Wind... 生きる歓び Plaisi... 小さな手紙 Taka's Ph... 「料理と趣味の部屋」 遠野物語 武州写真帖 木の気持 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 但馬・写真日和 北国の花鳥風月 エンゾの写真館 with... あゆみ2 Digital phot... 蝸牛 四季の予感 ヒトは猫のペットである ミケタンと僕の日記Part2 chacoと綴る散歩日記... マスター写真館2 kyoko(*^_^*)で~す ryonouske's ... *digital sky* 光と影と Ⅳ Today's action すずちゃんのカメラ!かめ... Noriokunの日々是... 写楽の風景写真集 muku3のフォトスケッチ TAKASAN まんだら ローカル、B級の日々 晴れ、のちネコ 春一番 My Photo Square 美しい花に語る 虹のいろ 自然の中で 上州自然散策 気まぐれフォト 四季の色♪~こころに写し... K A R E・B I 3 私的な時間。 写真とパピオン大好き3 [新] ooxo_web 富士への散歩道 ~撮影記~ ON ANY SUNDA...
最新のコメント
Links
/ フォトログ:緑と光と風のなか。
/ 玉家の生存報告 / 私的写真箱 / DiMAGEの世界 / アコードさんのフォト・ライブラリー / なんちゃってイラスト / 海 写真・水中写真/ミクロネシアの島々 / 心のつぶやき サムイ島・タオ島・パンガン島 タイ移住日記 / 季節色 blog / Welcome to Homepage 渋川市周辺の自然 / コーディーの浜松ライフ / 酢味噌似庵 / ひぐらしカメラを覗きて「モントリオール的徒然写真記」 / 林 住 記 / ホタルの独り言 / しゃしんとスクーター ![]() 著・キット・タケナガ 「デジタル・写真の学校」 デジカメの初歩から奥義まで、これ一冊ですべてが分かる。 定価:1575円 ![]() Geo Visitors:過去24時間以内にこのblogを訪れて下さった人達は世界のどの場所からアクセスしたのかがGoogle map上に示されます。 ![]()
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
ブログパーツ
ファン
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
記事ランキング
ブログジャンル
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
画像一覧
|
ファン申請 |
||