ようやく赤道儀のモータードライブ化への改造が完成した。しかし、まだ実写に使ってない。明日にでも晴れたら早速星を撮りにゆこうと思う。
改造の目標は①恒星の追尾のモータドライブ②月の日周運動にも対応する③地上と星を同時に撮るための1/2スピードへの切り替え機能④電源はモバイルバッテリー5Vとした。 改造前のハヤブサMKⅢは手でネジを毎分1回転の速さで回すのでモータで毎分1回転で回さなければならない。そんなに低速でモータを回すのは難しいので模型用のギアボックス(タミヤの4速ウォームギヤボックスHE)と歯車を組み合わせて作りました。ギアボックスの減速比は1428.2:1にして更に減速比を5;1に歯車2つを使って減速する構成にしました。 モータの回転スピードは7141rpmを維持するように制御します。モータの回転を検出するために薄いプラスチックの円板をモータに取り付けそれをLEDとフォトトランジスタが一体になった反射光センサで回転パルスを検出します。回転パルスは1回転当たり2パルスです。 電気系の設計製作は得意なんですが、機械的な加工はあまり得意ではないので苦労しましたが何とか完成しました。 モータドライブのギアボックスと歯車の部分 ![]() 最終的なネジを回す機構 12mm径の中空のアルミパイプを最終のギアに固定しアルミパイプの側面に2本のスリットを作って中に通した6mmのネジ棒のお尻の方に垂直に細いピンを立ててそのピンがアルミパイプのスリットに引っかかかるようにした。ギアが回るとスリットに引っかかった細いピンを介して中の6mmのネジを回すという構造にしました。 ![]() モータ制御ボックス 電源スイッチと恒星追尾と月の追尾の切り替え(月は約3.7%回転」スピードが遅い)、速度の1倍と1/2倍の切り替え機能を一つの箱に収納した、 ![]() モータ回転スピード制御回路 専用ICを使ったが、このICは40年以上前のものなので動くかどうか心配だったが正常に動いたのでほっとした。 ![]() 回路基板のレイアウト DIY Layout Creatorというフリーソフトを利用した。 ![]() モータ回転スピードセンサ ギアボックスのモータ回転軸に取り付けたプラスチック製の円盤の回転を検出するフォトリフレクタなるセンサを小さな基板に取り付けてその基板をギアボックスに接着して固定した。 ![]()
by hermes_sawa1
| 2015-12-22 00:29
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
ご近所の写真 花 都 会 夜 景 古河総合公園 渡良瀬遊水地 秩 父 日 光 棚 田 祭り 横 浜 紅 葉 富 士 海 外 海外-ラオス ロスアンゼルス 白 鳥 水族館 0411_渡良瀬渓谷 0409_スポーツの秋 その他 未分類
タグ
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
検索
フォロー中のブログ
松之山の四季2
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
メコンを渡る風-Wind... 生きる歓び Plaisi... 武州写真帖 木の気持 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 但馬・写真日和 北国の花鳥風月 エンゾの写真館 with... あゆみ2 Digital phot... 四季の予感 ヒトは猫のペットである マスター写真館2 kyoko(*^_^*)で~す ryonouske's ... Today's action すずちゃんのカメラ!かめ... muku3のフォトスケッチ My Photo Square 気まぐれフォト 私的な時間。 写真とパピオン大好き3 富士への散歩道 ~撮影記~ ON ANY SUNDA...
最新のコメント
Links
/ なんちゃってイラスト
/ 心のつぶやき / 林 住 記 / ホタルの独り言 / しゃしんとスクーター ![]() 著・キット・タケナガ 「デジタル・写真の学校」 デジカメの初歩から奥義まで、これ一冊ですべてが分かる。 定価:1575円 ![]() Geo Visitors:過去24時間以内にこのblogを訪れて下さった人達は世界のどの場所からアクセスしたのかがGoogle map上に示されます。 ![]()
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
ブログパーツ
ファン
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
記事ランキング
ブログジャンル
人気blogランキングに参加してます。もしお気に召して頂けたら、コチッとお願いいたします。励みになります。
画像一覧
|
ファン申請 |
||