今日は先日星を撮りに行った有間ダムへまた星を撮りに出かけてきた。夜7時少し前に自宅を出て車で20分くらいで有間ダムに到着。
今日は雲一つなく、月も出てない最高の星空撮影条件だった。おまけに有間ダムのいやな明かりは幸運にも消えていた。
さて、機材を設定してさあ赤道儀を動かそうとバッテリーを...?やってしまいました。赤道儀の専用バッテリーを忘れてきてしまいました。残念。結局、今晩は赤道儀なしで撮影しました。
オリオン座
東の空は東京の光害で下の方がめちゃくちゃ明るい。RAW現像時に段階フィルタで暗く落としてあります。

撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)+PS CS6使用
機種,Canon EOS 7D
露出時間(秒),30
F値,2.8
露出プログラム,マニュアル露出
ISO感度,1000
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず/常時OFF
焦点距離(mm),17
使用レンズ、CANON EFS17-55mm F2.8 IS USM
流れ星
画面左上1/4あたりに流れ星が写ってました。

撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)+PS CS6使用
機種,Canon EOS 40D
露出時間(秒),30
F値,4
露出プログラム,マニュアル露出
ISO感度,1600
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず/常時OFF
焦点距離(mm),13
使用レンズ、CANON EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM
星の日周運動
西の空ですが飛行機が結構頻繁に通るのがちょっとがっかりですね。

撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)+PS CS6使用
機種,Canon EOS 40D
露出時間(秒),30
F値,4
露出プログラム,マニュアル露出
ISO感度,1600
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず/常時OFF
焦点距離(mm),13
使用レンズ、CANON EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM
80枚の写真を比較明合成(50分露光)、使用ソフト;SiriusComp