一昨日 皆野の金沢浦山で 紫陽花を撮ってから長瀞に 移動した。宝登山神社に車を停めて 花の里へ行って見た。アナベルが咲いてるという のでそれを撮りに。野土山一帯は紫陽花が咲いて いた。そして花の里へ。そう少し早く来れば ハナビシソウも楽しめたはずだが、 終わっていた。アナベル もピークを少し 過ぎて しまって たのと曇りい空の もと、ちょっと期待外れであった。 ここも紫陽花が綺麗に咲いていた。 そんな長瀞で 撮って きた写真を アップいたします。
花の里、野土山への入り口
後ろにはもみじ、秋が楽しみ 撮影データ>※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7DMarkⅡ
露出時間(秒),1/200 F値、8 露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,2500 測光方式、分割測光 露出補正(EV)、-0.33 フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、124
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
紫陽花の向こうにアナベルが...
撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7DMarkⅡ
露出時間(秒),1/50 F値、10 露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,100 測光方式、分割測光 露出補正(EV)、-0.33 フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
アナベル
 撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7DMarkⅡ
露出時間(秒),1/125 F値、9 露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,100 測光方式、分割測光 露出補正(EV)、-0.33 フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
紫陽花
手前には終わってしまったハナビシソウが...  撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7DMarkⅡ
露出時間(秒),1/250 F値、6.3 露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,125 測光方式、分割測光 露出補正(EV)、-0.67 フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、141
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
社 殿
宝登山神社  撮影データ> ※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用) 機種,Canon EOS 7DMarkⅡ
露出時間(秒),1/30 F値、9 露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,800 測光方式、分割測光 露出補正(EV)、-0.33 フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
by hermes_sawa1
| 2020-06-26 10:26
| 花
|
Trackback
|
Comments(0)
|
|