人気ブログランキング | 話題のタグを見る
人気blogランキングに参加してます。
もしお気に召して頂けたら、
コチッとお願いいたします。
励みになります。



ライトアップ@トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園
昨日
の夕方から
飯能市の「トーベヤンソン
あけぼの子どもの森公園」のライト
アップを撮りに行ってきました。5時少し前に
公園へ着きましたが、駐車場はほぼ満車。
もの凄く混んでました。カメラマン
も沢山来てましたし
撮影してると
必ずと
っていい
ほど写真に人が
入ってしまいます撮影に
時間がかかりますが仕方なくレンズ
に減光フィルター(ND8)を装着して撮影
しました。ライトアップの暗さだと絞り
をF8に、ISO感度を100に設定すると
減光フィルター装着状態
でシャッター
スピード
3分20秒に
なります。このくらいの時間
シャッターを開けてれば画角に入ってくる人
もそんなに長い時間じっとしてなくて必ず動くの
で画像として映らなくなります。一回の
シャッターでそんなに長い
時間がかかった
ので
枚数はそれ
ほど撮れませんでしたが
何とか人が写ってないライトアップ
の写真が撮れました
のでアップ
します。


青い家とキノコの家



ライトアップ@トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園_b0010915_19254118.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、200
F値、8
露出プログラム、マニュアル露出
ISO感度,100
測光方式、分割測光
露出補正(EV)、0
フラッシュ,使用せず/常時オフ
使用フィルター、ND8フィルター
焦点距離(mm)、41
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO





キノコの家


ライトアップ@トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園_b0010915_19254553.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、200
F値、9
露出プログラム、マニュアル露出
ISO感度,100
測光方式、分割測光
露出補正(EV)、0
フラッシュ,使用せず/常時オフ
使用フィルター、ND8フィルター
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO



子ども劇場


ライトアップ@トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園_b0010915_19254861.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、200
F値、9
露出プログラム、マニュアル露出
ISO感度,100
測光方式、分割測光
露出補正(EV)、0
フラッシュ,使用せず/常時オフ
使用フィルター、ND8フィルター
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO




森の家



ライトアップ@トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園_b0010915_19255128.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、200
F値、10
露出プログラム、マニュアル露出
ISO感度,100
測光方式、分割測光
露出補正(EV)、0
フラッシュ,使用せず/常時オフ
使用フィルター、ND8フィルター
焦点距離(mm)、26
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO



キノコの家の遠景



ライトアップ@トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園_b0010915_19255324.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、180
F値、9
露出プログラム、マニュアル露出
ISO感度,100
測光方式、分割測光
露出補正(EV)、0
フラッシュ,使用せず/常時オフ
使用フィルター、ND8フィルター
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO



by hermes_sawa1 | 2021-11-24 19:35 | 夜  景 | Trackback | Comments(0)
<< メッツァ、宮沢湖の紅葉 虚空蔵尊の紅葉 >>