昨日
ようやく初詣
に高麗神社へ行ってきました。
11日ともなると神社への初詣客も大分
少なくなってました。ゆったりと初詣が
できました。高麗神社の梅、まだまだですが
気の早い紅梅が少し咲き始めてました。
茅葺の古民家の脇の万作はもう咲く
準備が整った様子でした。
真っ赤な南天も
青空
に
映えてました。
もう咲き始めた気の早い紅梅

撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/640
F値、6.3
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、500
露出補正(EV)、-0.7
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、300
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
今にも咲き始めそうな万作
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/320
F値、6.3
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、500
露出補正(EV)、-0.7
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、300
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
青空に真っ赤な南天が映える

撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/800
F値、6.3
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、500
露出補正(EV)、-0.7
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、300
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO