人気ブログランキング | 話題のタグを見る
人気blogランキングに参加してます。
もしお気に召して頂けたら、
コチッとお願いいたします。
励みになります。



寒波がやってくる?
昨日
の午後、足
の調子が良さそうだった
ので軽く足慣らしに自宅裏の
多峯主山の麓を少し登ってきました。
寒波がやってくるらしい。高台に登ると
刺すように冷たい北風が吹いていた。
手袋をしていてもカメラを持っ
てると手が少しかじ
かんで
た。
毎年、1月の
中旬から下旬が一番寒い。
先日までは例年より暖かかったが
一転してシベリアから-60℃クラスの
寒気が南下してくるらしい。
来週は寒波で
雪も降る
もしれない。
足の調子が戻れば氷の世界
を撮るチャンスです。(^_-)-☆
昨日の散歩で撮ってきた
写真をアップい
たします。


筑波山もクッキリと


寒波がやってくる?_b0010915_07334826.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/1250
F値、7.1
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、400
露出補正(EV)、-0.7
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、300
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO




遠く、那須の山並みも


聖天院方面を望む
寒波がやってくる?_b0010915_07335211.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/640
F値、7.1
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、400
露出補正(EV)、-0.7
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、162
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO



山 道(1)


寒波がやってくる?_b0010915_07335595.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/8
F値、8
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、400
露出補正(EV)、-0.7
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、16
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO


山道(2)


寒波がやってくる?_b0010915_07335904.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/26
F値、9
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、640
露出補正(EV)、-1.3
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、100
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO


夕陽に輝く奥武蔵の山


寒波がやってくる?_b0010915_07341255.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/320
F値、9
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、640
露出補正(EV)、-1
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、173
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO



散歩道のサザンカ


寒波がやってくる?_b0010915_07341640.jpg
撮影データ>
※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)
機種,Canon EOS 7D MarkⅡ
露出時間、1/100
F値、5
露出プログラム、絞り優先AE
ISO感度、640
露出補正(EV)、0
使用フィルター、CPLフィルター
フラッシュ,使用せず/常時オフ
焦点距離(mm)、52
使用レンズ、TAmRon AF16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO

by hermes_sawa1 | 2023-01-22 07:44 | ご近所の写真 | Trackback | Comments(0)
<< 早咲きの梅を求めて@高麗の里 夕暮の奥武蔵高原 >>